SSブログ
[猫]★掲載画像は基本的に800x600または640x480を使用してるから[手(チョキ)]
[猫]★クリックで大きく表示できるからネ
[本]
お米のワイン(純米酒) ブログトップ

純米酒の樽酒でお正月 [お米のワイン(純米酒)]

今日だけのんびりお正月だぁ。
刺身を食べたかったのに、ふとんから出られず買いに行けなかった[あせあせ(飛び散る汗)]
っていうか、TVつけたら、JINをやってたから、ずーっと見てしまっただよ[目]
喪中だから、年賀状も無し…イヤ、2枚届いてた。
ちゃんと11月末に欠礼ハガキは出したんだけどね。
(貰っても悪いものじゃないから、後から寒中見舞いで詫びたほうがよかったようにも思った。)
猫たち[猫]とも1匹ずつ新年の挨拶してたら、それだけで2時間たってた[猫][グッド(上向き矢印)]

暮れに準備した樽酒頂いてます。
おいしぃ~[黒ハート]
暮れに酒屋から、「樽酒はかり売りのお知らせ頂いて、
どんな味のお酒かわからなかったけど、純米酒だったから、正月用に買ってみました。
お店のレジの横に樽が置かれていて[グッド(上向き矢印)]
ホントに目の前で、樽からビンに注いでくれて[目]
封のシールと、ラベルを貼ってくれました[ハートたち(複数ハート)][るんるん]
ちょっと感動[グッド(上向き矢印)]しちゃって、どこの、なんていうお酒かは、聞きそびれちゃった[ふらふら]

樽の香りがぁ~[黒ハート]
グラスで飲んでるのに、新品のマスで飲んでるみたい[黒ハート]
マスで飲んだだけじゃ、こんなに香らないかなぁ。
フルゥティー[るんるん]な甘めのお酒で、この味もスキ[キスマーク]
ふわぁ~[いい気分(温泉)]っと、お正月気分です。

猫も飲めればいいのにぃ[バッド(下向き矢印)]
すっごく美味しいのに、やっぱ1人じゃねー[バッド(下向き矢印)]

こんな私ですが、本年も宜しくお願いします

樽酒1.jpg

樽酒2.jpg

よ~し、これから、福袋チェックしよう。

[ー(長音記号2)] 人気の福袋を検索[ー(長音記号2)]



日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ8 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.8

みなさま、おひさしぶりです[手(パー)]
いろ~んなことを考えたり悩んでみたりで[ふらふら]、ずいぶんお酒を呑んでました[ちっ(怒った顔)]
そんなことしてたら、また紹介できるようなお酒に出会えましたので、
ご紹介します[るんるん]

大虎.jpg

[右斜め上]【大虎】大辛口純米
精米歩合 70%  原料米 山形県産米
アルコール分 16度
日本酒度+10
山形県寒川江市 千代寿虎屋株式会社
杜氏:菅野正彦

驚くほど水みたい[exclamation&question]
香りも味もうっすらとさわやかで、クセがありません。
度数は高めですが、それを感じるのは胃に入ってからっていう感じで、
ちょっと回ると、それも鈍感になりますから、
ガブガブ飲んじゃいそうになります。
ネーミングは、飲みすぎて大虎になっちゃうかもよ?ってことなのかも。
あっさりし過ぎて、お酒としての物足りなさを感じるかもしれませんが、
お鍋でもお好み焼きでもおでんでも、何にでも合うと思いました。
特に焼き鳥がベストマッチかな。
日本酒苦手なレディー向けお奨め度 100点



萬歳樂.jpg

[右斜め上]【萬歳樂 MANZAIRAKU】純米 初しぼり
精米歩合 70%  原料米 酒米石川門100%
アルコール分 16度
石川県白山市 株式会社小堀酒造店

こちらは、ちょっとお奨めできるか微妙な日本酒です。[たらーっ(汗)]
たまたま参加出来た「あらばしり(初しぼり)」の試飲会で
買って来ました。あらばしりはどれも度数が高めのようですが、
すっきり感があって、意外と「飲みやすい」感じでした。
このお酒は、日本酒っぽい香りはちょっと気になるのですが、
度数があるので、ロックで、氷がちょっと解けたくらいが、
香りもうすれ飲みやすい日本酒でした。
日本酒苦手なレディー向けお奨め度 70点



千代壽無垢之酒.jpg

[右斜め上]ちよことぶき【無垢之酒】純米吟醸生原酒 あらばしり
精米歩合 55%  原料米 出羽燦々(山形産)
アルコール分 17度
山形県寒川江市 千代寿虎屋株式会社
杜氏:菅野正彦
あっさりした感じなのに、ガツンとくるアルコール度を感じさせて、
ちょっぴり「日本酒ですよ」っていう甘味も感じる日本酒でした[わーい(嬉しい顔)]
それが「あらしばり(初しぼり)」生原酒の特徴なのかもしれません。
1杯目は日本酒的な香りがしましたが、2杯目からはそれほど感じなく
なる程度なので、おいしく頂けました。
日本酒苦手なレディー向けお奨め度 85点



郷乃誉.jpg

[右斜め上]【郷乃誉】純米吟醸
精米歩合 55%  
アルコール分 15度以上16度未満
茨城県笠間市 須藤本家株式会社
インターナショナルワインチャレンジで、[ぴかぴか(新しい)]金賞受賞[ぴかぴか(新しい)]

お米の甘味とほんのりと酸味があります。
香りは、今までの「日本酒臭い」のとは違ってて、
お米のワインってこういう香りなんだなぁという感じです。
うまく表現できなくてごめんなさい。
すごくお洒落な感じの飲み物に思えました。
焼き魚や、野菜のおひたしなど、ちょっと苦味がある感じのものに
とても合うと感じました。
和食に限らず、いろいろ合うと思います。
とってもお奨めの1本です[黒ハート]
酒屋さんが「日本最古って言っていいくらい歴史のある蔵元だから、
是非飲んでみてよ」と薦められて、チャレンジした1本です。
完全に私の好みを把握してもらってるみたいです。
でも不思議なんですよね。日本酒ばっかりのオヤジが飲むような日本酒は、
私はニオイがとても苦手だし、美味しいとも思わない。
だけど、私が美味しいと思う日本酒は、歴史ある酒米や歴史ある蔵元さん
のお酒というのは、どういうことなんでしょうね。
日本酒臭くなくサラっとした感じで、旨味もある日本酒でした。
日本酒苦手なレディー向けお奨め度 100点

では、またぁ~[手(パー)]

[ー(長音記号2)]過去の純米酒記事はこちら→【お米のワイン純米酒】











日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ7 [お米のワイン(純米酒)]


「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.7

しばらく日本酒探しをしてなかったので、書けなかったのですが、友達がデパ地下で買って来てくて、呑みました。

亀寿生.jpg

【まんさくの花 亀寿(かめじゅ)】純米大吟醸
無濾過生 亀の尾仕込 
精米歩合 48%  原料米 亀の尾100%
アルコール分 16度以上17度未満
日本酒度+1
秋田県横手市 日の丸醸造

「亀の尾」とはお米の種類で、酒米の原点といわれてるそうです。
それを磨きに磨いた大吟醸でございます。
といような解説が、ラベルに書いてあって、最後に「色々なお料理との
マッチングをお楽しみください」とも書いてありました。

生酒なので、要冷蔵です。

ほんの一口飲んだだけでは、「えー?」っていう疑問だけで、
説明できない味でした。ちょっと衝撃的。
でも、こちらに書き込むのに説明ができないとネェ。
グラス半分くらい飲んでから、ようやく味の説明ができそうでした。

サラサラで、アルコール度をそんなに感じなくて、味はいくらか濃いのですが、
酸味があるのに甘さを感じました。
とても、白ワインに似てるのですが、白ワインの渋みをなくしたような感じで、
そこに、梨の甘味(果汁)を入れたような甘さを感じました。

日本酒を買った意味がないくらい、日本酒らしくないお酒です。

温度が常温に近づいてくると、少し日本酒らしい香りがしてきます。

ちょっと困ったことが・・・
酒米の原点といわれてるお米で作った日本酒が、あんまり日本酒な感じがしなくて、
カクテルみたいな感じちゃうのは、私的には結構ショックでした。
今まで、私は、さんざ「日本酒っぽくない」って言い方をしてきたのに、、
ひょっとしたら、私の「日本酒っぽい」の定義て、大間違いなのかもって・・・。
たぶん、醸造酒と純米酒が大きく違うんでしょうね。(ということにしよう、)

ラベルに書いてあるように、いろんな料理に合いそうです。
日本酒は日本食がベストと思ってましたが、このお酒は、刺身や焼き魚とか
より、ピザやソーセージとかサラダとかに合ってしまいました。

「こんな味の日本酒もあるのよ」と驚かすのに使える日本酒かも・・・。


日本酒苦手なレディー向けお奨め度 100点
(でも、これ日本食には、合わないかも)














日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ6 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.6

最近、焼酎を貰う事が続いて、日本酒探しから遠ざかってましたが、
先日のミニ新年会で、純米酒3本を飲み比べで出来ました。
それで、またご紹介できる1本を発見しました。

日本酒っぽさの香りは、冷やす事で、かなり消えますね。
それと、少し飲んだところで、ビンの中がよく泡立つほど
をよく振ると、まろやかさもでますね。
ただ、ふる場合は、その日のうちに飲みきらないと、
日本酒が酸化がすすんでマズイもの(腐る?)になってしまうので、
注意してくださいね。

さて今回、ご紹介するのは、カクヤスで売ってた
幻の瀧の 「名水乃藏」です。

【名水乃藏】 幻の瀧 特別純米
精米歩合 58%
アルコール分 15度以上16度未満
酸度1.5 日本酒度+4
富山県黒部市 皇国晴酒造
名水乃藏.jpg
特別純米とありますが、58%なので純米吟醸クラスのはずなんですが、
どっか違うのかな??
アルコール度数があるので、氷2個入れてロックで飲むのがいい感じです。
少し酸味が強い感じで、白ワインのようなすっぱさを感じます。
そのすっぱさの後味で、おでんとか進んじゃう感じです。
お魚の場合は、お刺身より焼き魚に合ってました。

日本酒苦手なレディース向けお奨め度 80点
(氷は入れてくださいね)
もうちょっと酸味が少ないほうが、抵抗がないと思うのでこの点数です。
「幻の瀧」という名前で、純米酒もありますが、これはそれとは違います。

他の2本については・・・

【日暮里(ひぐれのさと)】 特別純米 山廃仕込
道灌山緑の酒 (道灌 能登流 山廃仕込)
精米歩合 57%
アルコール分 15度以上16度未満
酸度1.7 アミノ酸度1.3 日本酒度+2.4
原料米 玉栄 100%
滋賀県草津市 太田酒造
日暮里.jpg
これは、「道灌」というお酒の「日暮里バージョン」っていうものらしく
日暮里(にっぽり)周辺の酒屋さんのみで売ってるブランドの純米酒です。
「ひょっとしたら、新たな日本酒ファンを獲得するのに、このお酒を選んで
日暮里ブランドにしたのかな?」って感じで飲みやすい日本酒でした。
しかし、「日本酒っぽさものこしつつ」って感じがあります。
温めると日本酒らしい香りが楽しめるようなことを酒屋さんが説明してくれ
てたのですが、温めるつもりは全くなかったので、ちゃんと聞いてませんでした。
冷やしてロックで飲みましたが、鼻に抜ける香りがちょっと気になるかもしれません。
でも、飲みやすいテイストでした。
そうそう、「山廃(やまはい)仕込」ってそういう「旨み」の出し方の仕込方法らしいです。
それがお奨め度にどう影響あるのかは、経験浅くて、まだわかりまん。

日本酒苦手なレディース向けお奨め度 75点


【嘉泉(かせん)】特別限定品
多摩の銘酒 嘉泉 純米吟醸
精米歩合 55%
アルコール分 15度以上16度未満
酸度1.5 日本酒度+2 やや辛口
東京都福生市 田村酒造
田村 半十郎 謹醸
嘉泉(かせん).jpg
東京都内で作られてるお酒です。
日本酒苦手なレディース向けお奨め度 30点
お奨めできませ~ん。[もうやだ~(悲しい顔)]

日本酒好きな方ごめんなさ~い。
この「お奨めレポート」は、「日本酒はそんなに好きじゃないんだけど・・・」っていう
視点(私)から見た、日本酒(純米酒)選びですからぁ~。よろしくね。




日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ5 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.5

今回、ご紹介するのも、またまた「大山」です。[あせあせ(飛び散る汗)]

なんでまた大山をチョイスしてしまったか?の理由は、
たぶん、私の好きな(お薦めしたい)大山が、あったハズなんだけど、
どの大山なのか、わからなくなって、探しているからでしたー。
でもどうやら、その探してる大山は、限定品だったらしく今年も作られるかわからないようです。

それで、今回の大山は今年出たてのモノを買って飲んでみました。

【大山 特別純米 ひやおろし】
出羽の里100%使用 要冷蔵

山形の酒造好適米 「出羽の里」100%使用
アルコール度 16.0度以上17.0度未満
精米歩合 60%
山形県 加藤嘉八郎酒造株式会社
大山ひやおろし.jpg

「ひやおろし」なんで、保存は要冷蔵ですね。
精米歩合60%なので、ほぼ純米吟醸酒です。
それで、味なんですが・・・、
「これ何!」っていうくらい日本酒さがありません。
日本酒が好きな人には、ぜんぜん納得いかない味かもしれません。
なのに、ガツンとアルコールを感じさせませす。それも、させ過ぎ!
20度の焼酎より、きつく感じました。
氷を入れて、カラカラまぜて、度数を下げないと飲みづらかったです。
でも、そうすれば、全く日本酒じゃなくて、かなり焼酎に近いタッチで飲めます。
で、焼酎より全然香りが薄いので、なんだかわからない酒って感じです。
日本酒としてこの酒をお薦めしてもいいのかな?と疑問に思ってしまうのですが、

日本酒苦手なレディース向けお奨め度 98点

です。-2点は、氷で薄めないとキツい感じがして、飲みにくそうだからです。
日本酒苦手な人でも、日本酒と気づかないかもしれません。
ウォッカぽいから、グレープフルーツとか入れたくなる感じです。
日本酒としてのお薦め度まで含めてしまうと、30点はマイナスしたい感じです。
私のお薦めしたい「和食をおいしくする日本酒」とは、違う感じがしました。
でも、このお酒を「おいしい~」という人は、いそうな感じはします。
けっこう、このお酒の味は「究極的な存在」って感じかなぁ。。

今回は、私の路線とはズレてると思うけど、ひょっとしたら、私の求めてる日本酒は、
突き詰めるとこういう味になってしまうかも・・・という、不安を感じました。
わかんな~い。


前々回ご紹介の【生】が通販でも手に入るようです↓↓。
限定品なので、試してみたい方は、お早めに。
これは、お薦め度100点でした。








タグ:純米酒

日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ4 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.4

今回は、前回紹介した、とってもお薦めの純米酒と同じ銘柄なのですが、
「こんなにも味が違うもの」の例としてご紹介します。

前回ご紹介したのは、
  「大山 生」
  特別純米生酒 (要冷蔵)
  15度~16度
  精米歩合60%
  山形県 加藤嘉八郎酒造株式会社

今回は、
  「大山 槽掛け(ふながけ)」
  特別純米原酒   無濾過生詰後瓶火入
  アルコール度 17度~18度
  酵母:山形KA
  日本酒度:+1.0~+2.0
  酸度:1.60~1.70
  アミノ酸度:0.90~1.00
  原料米:はえぬき100%
  山形県 加藤嘉八郎酒造株式会社
大山槽掛けjpg.jpg

おなじ「大山」の特別純米酒なのに、なんでこんなに違っちゃうのぉぉ!
  日本酒の香りが苦手の人には、ぜんぜんアウトな感じです。
  でも、日本酒好きには物足りない程度かな。
前回の「生」に比べて、とても甘味を感じて、それが香りとなって鼻からぬけます。
アルコール度が高めなのもあって、、氷で薄めないと、私にはちょっと楽しめないお酒でした。

日本酒苦手なレディース向けお奨め度 55点

ということで、今回は、お薦めする純米酒の紹介ではなくて、
同じ銘柄の純米酒でも、全然が違う味のものもあるってことに、
とっても良い例に当たった(^^ゞ ので、紹介させて頂きました。
 
タグ:純米酒

日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ3 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.3

前回までの2本は、ロックで氷がちょっと溶けることで、ちょっとごまかした感じですが、
今日ご紹介するのは、「これを苦手と思う女性はいないんじゃないの?!」ってくらい
透き通った味わいの純米酒です。

私が、とってもお薦めしたい1本です。

私も驚いたのは、そんなに高価でもなく、度数も低いわけじゃなのに、
とてもサラサラいて、日本酒らしい香りが無い感じなのに、旨味があります。、
アルコール度も「しっかりありますよぉ」ってノドを通り過ぎると教えてくれちゃう感じ。
お刺身がおいしい!! 
サラサラなので、から揚げとかはちょっと油が勝ち過ぎてしまって、未対応って感じ。
このお酒は「生」で、瓶に「要冷蔵」とあります。
この暑い季節に、ばっちりな純米酒です。カツオが旨い!!
大山純米生.jpg

「大山 生」
特別純米生酒 (要冷蔵)
15度~16度
精米歩合60%
山形県 加藤嘉八郎酒造株式会社

日本酒苦手なレディース向けお奨め度100点

瓶のデザインは、ちょっとイマイチかもぉぉ。
でも、中身はとっても飲みやすいので、飲みすぎに注意です。
といっても、「要冷蔵」なので、一升瓶では売ってないと思います。
買ってから飲むまで、冷蔵庫で保存しておかなきゃならないのが、
「生」のちょっと不便なところかな。
でもでも、是非お試しを・・・ネッ!
日本酒デビューに、このツウな1本からは、カッコイイぞぉ。

ただ、残念ながら、この「特別純米生」はネットでは販売されてないようです。
全国都市主要デパート、日本名門酒会加盟店にお問い合わせしてね。

ネットで購入可能なのは、











「生」ではないけど、「大山 特別純米」もサラっとした味わいです。
飲んだことはありますが、ご紹介はもう一度飲んでみてからにします。
お薦め度上位なのは間違いないです。

追記:ごめんなさ~い(2010/08/23)
同じ【大山】でも、
槽掛け(ふながけ) 特別純米原酒 無濾過生詰後瓶火入
っていうのを飲んでみたら、お薦め度は上位に入れられないタイプでした。
・・・大山、種類豊富です[あせあせ(飛び散る汗)]


加藤嘉八郎酒造さんのホームページはここ


日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ2 [お米のワイン(純米酒)]

「日本酒は苦手」って思ってる女性にも美味しい日本酒はあるんだよーVol.2

実は私も、「日本酒は苦手!」って思ってました。
でも、日本酒にやたら詳しい人に日本酒にはいろんな味があることを教えていただきました。
その人は、集いの会に、毎回違う純米大吟醸を持ってくる人で、十数種類を味見できたんだけど、
どれも高いお酒らしかったので、自分で買おうとは思ってなかったから、名前を覚えなかったんです。
それに、自分で自分に合う純米酒を探すようになったのは、最近周りの人が日本酒は全く飲まなかったのに、
純米酒を教えてあげたら、めざめはじめちゃったからなんです。
そうそう、純米酒って、「この人呑んでる!」的な酒臭さがとっても少ないです。
帰りの電車で息を気にしないですみます。1升とか呑んだら別なんでしょうけど。
だから、そういう面でも、女性におすすめかなぁと思います。

さて、今日紹介するのは・・・。
ビンがかわいいので、買ってしまった純米酒です。
酒蔵さんも、女性をターゲットに出したんだと思います。
甘口って言う程ではないけど、辛口ではないので、先日紹介した「船中八策 ひやおろし」よりかは、ちょっと日本酒っぽい味がします。
招徳酒造_純米吟醸.jpg

小さいビンなので、冷蔵庫に入れやすく、キンキンに冷やして飲むのにいいです。
度数は低めですが、そのままでも飲みやすいですが、氷を1つ落とすと、日本酒っぽさが和らぎます。

金魚の絵柄が、去年購入の「純米吟醸 夏の戯れ」
桜の絵柄が、今年購入の「純米吟醸 春の舞」
12度~13度
精米歩合60%
京都府 招徳酒造 株式会社

日本酒苦手なレディース向けお奨め度75点

季節限定生産の純米吟醸酒で、季節によりビンの絵柄が違い、年4回の販売ってなってます。
ネットで購入できるのは、セブン-イレブンネットだけのようです。
2010年の夏「純米吟醸 夏の戯れ」はこちら。(去年の金魚とは違う金魚らしいです)
もしリンク切れてたらこちらの純米吟醸酒のカテゴリーからさがしてみてね。

招徳酒造さんのホームページはここ


日本酒苦手な女性にも美味しい日本酒はあるよ [お米のワイン(純米酒)]

焼酎が流行ってますが、日本酒も「純米酒」の知名度があがって来て、女性にも受け入れらて来たようですが、まだ、知らない人も多いですね。
普通の日本酒(醸造酒)は、醸造アルコールが添加されていますが、「純米酒」は醸造アルコールを添加せずに、いわばお米のワインみたいなものです。
それに加えて、酒蔵さんのこだわりで、味がフルーティーで白ワインよりあっさりで水のようなものから、ガツンと日本酒らしいものまで、とても幅広くあります。

そうそう、先日こんな人がいました。
「俺は、日本酒を頼む時は、浦霞しか飲まないんだ」っておっしゃってたので、「浦霞の純米酒ですか?」って聞いたら、「???どういうこと?浦霞っていうお酒は1つじゃないの?」。
浦霞はブランドで、その中に、純米酒と醸造酒があり、また細かく大吟醸や吟醸など、いくつも種類があり、それぞれ味が違うんですね。
こういうことを知られてないから、たった1件の安い飲み屋で、日本酒を味見しちゃった人は、日本酒がそういう味のイメージになってしまって、「私は日本酒はちょっと・・」って嫌われてしまうんですよね。
最近は純米酒をおく居酒屋もありますが、ちょっと前まで地酒を扱う専門店にしかありませんでしたからね。

さて、「日本酒は苦手」という先入観をおもちの方の為に、「和食に合うワイン」のような日本酒を、このブログを使って、少しづつですが、ご紹介していこうと思います。

ほんとに、いろんな味が存在してて、毎年お米の出来によっても変わったりするので、酒蔵さん自体が限定品で発売されるので、2度と味わえないお酒がけっこうあったりします。
私自身も、「和食に合うワインのような日本酒」を探してる最中なんです。
ということで、実際に飲んだものだけをご紹介していく予定です。

そして、ホントにお試しいただくとわかると思いますが、和食にとてもよくあいます。
特に、お刺身やお鍋に合い、料理をおいしくしてくれます。

最初にご紹介するのは、先日酒屋で薦められたお酒で、
高知県の司牡丹酒造株式会社さんの 「船中八策 ひやおろし」です。
船中八策.jpg
坂本竜馬のブームに乗って発売されたお酒らしいです。
「精米歩合 60%」精米歩合とは、お米を磨いて40%削り落として使用しているということです。
ちなみに、「大吟醸」と呼ばれているお酒は半分以上削った、精米歩合 50%未満のものをさします。

日本酒としては、度数の高い アルコール度18度以上19度未満なので、
「日本酒は苦手」という方には、そのままをお奨めできません。
飲み方を、ロックにします。グラスに氷を入れ、そこへこのお酒を注ぎ、マドラーでグルグルグルと勢いよくかき混ぜてください。
日本酒は酸化してしまうお酒で長持ちしないお酒ですが、飲む直前に酸化させると、口当たりがマイルドになります。
そういう意味で、勢いよくかき混ぜます。
日本酒苦手なレディース向けお奨め度78点(但しロック)






こちらの「船中八策」は、「純米 超辛口」で、「ひやおろし」とは違います。



飲んでないので、味はわかりません。
「辛口」とは、日本酒好きの人の評価で、酒蔵によっても微妙に違いがあるようで、判断材料にならないです。
「日本酒度」も同じで、「日本酒はちょっとぉ・・・」という人向けの判断材料にならないです。

逆に、「甘口」は、砂糖のような甘みではなく、アミノ酸系の甘みのことのようで、甘口には、とても日本酒っぽい味と香りがつき物なので、「日本酒はちょっとぉ・・・」という女性には、向いてないタイプの日本酒といえます。


お米のワイン(純米酒) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。